先日書いたように、オーディオ一式を収納するラックを買おうと思っている。で、ネットで探してみるのだが、高い! 予想以上に高い! 1万円のDVDプレイヤーを収納するのに数万もするオーディオラックは買えません! 収納棚とかは安いやつはかなり安いのに、オーディオラックはサイズに比べて全般的に高い。なぜだ。もう需要がないからか!? *1
必要とする条件は以下。
- オーディオ一式が入る大きさ(当たり前)、ただし縦は最悪2段ほどあればなんとかなる
- 前面はガラス扉(子が触れないように)
- 背面が大きく開いていること(単品アンプなのでコードが多い。小さな穴があいているだけでは不可)
とりあえずネット検索して1万円以下の何点かに目をつけたが、写真を見ただけでは、上記条件を満たしているのかどうかいまいちよくわからない。オーディオラックはやはり実品を見て買わないといかんかなぁ。
しかしなんやかやと金がいる。片働きの低所得者で貧乏性の私にはけっこうキツイですよ。必要な物から買っていくと、欲しい物はどんどん買えなくなっていくし・・・。でも相方も欲しい物を買うの我慢してるみたいだから文句は言えんか*2。
とりあえず忘れないように欲しい物メモっとこ。
- AVラック
- 自転車(書き忘れてた)
- ペンタブレット
- 携帯電話
- スキャナ