URLなどのリンクを簡単に記述する http 記法を使って、そのページのスクリーンショットを簡単に作成、日記で紹介できるようになりました。
ということで早速試してみる。
おおすげーー。
フラッシュ使ってるページはどうなるんかいな。
さすがに無理か・・・。
JavaScriptはどうかな?
これも無理か・・・。仕方ないか。
アイデア出し
さっそくこんなアイデア出してみました。
はてなアイデア - はてなスクリーンショットでページ画像が作成されている場合、はてなブックマークのエントリーページでもそれを表示するようにしてほしい。 (idea:10466)
たとえば「http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.hatena.ne.jp/」にこれ↓が表示されるような。