売れてる人の本が原作ということでちょっと抵抗あったのだが*1、堀北真希と上野樹里の回だけ見てみた。ネタバレありです。
ライブチャット
過去の事件が原因で対人恐怖症になり、引きこもってライブチャットしてる人の話。これって実話を元にしてるみたいだけど、どこまでがそうなのだろうか。中学生で色恋が原因で刺傷事件か・・・。
堀北真希は「野ぶた。」でもそうだったが、完全に根暗キャラが定着してしまったなぁ。
スロット
パチスロで食ってる男運のないヤンキー女性が、恋人の子どもを押し付けられる話。子どもの泣き顔を使うのはずるいです。自分にも子どもがいるだけに、子どもが誰からも愛されず捨てられるって話は切ないに決まってるじゃないか。これは女性のというよりも子どもの話だよ。
ラストの台詞「健太があたしを嫌いでも、あたしは健太を好きだよ」という台詞は先週のエウレカとまる被りですね。
上野樹里はやっぱ「スウィングガールズ」のときの方が印象強い。ああいう快活キャラの方が似合ってるような気がする。
- 関連
-
- (「翼の折れた天使たち」公式)
- 酷い話 - さかさまの虹 (第二話への厳しい突っ込み、なるほど)
*1:天邪鬼なもので・・・売れてると聞くとそれだけでなんとなく拒否反応が・・・。