今朝未明、なんだかごそごそやってたので起きてみると、私の枕で一緒に寝ていた上の子が枕の上で嘔吐していた。嘔吐といっても内容物はほとんどお茶だったが、それでも枕にべっとりと。
同じアパートに住んでいる子から胃腸の風邪を貰ってしまったらしい。その後、お茶を飲ませただけで何度かリバース。胃の中身がないので吐くのでさえ辛そうだった。
朝起きても同じ調子。胃がからっぽのため食欲はあるようなのだけれど、パンを食べてもハンペンを食べても少しするとリバース。食べ物というよりも飲み物が入るとぐっと来るらしい。しかも一度は用意していた洗面器を渡すのが遅れて、カーペットの上にしたたか嘔吐。あと0.5秒速ければ間に合っていたのに。
さすがに子は元気もなく、いつもなら朝からはしゃぎまわっている子が、床に寝そべってぐったりとしている。熱はないが、やはりしんどいらしい。切れがない。
子を病院に連れていくことにしたが、後始末がいろいろあるし、下の子もいるし、買物にも行かねばならないし、ということで午前中は私も休みを取って子の面倒を見ることに。子は病院で胃腸炎の診断を下されて薬を貰ってきた。
熱の風邪や咽喉の風邪もかわいそうだったりして大変だけど、胃腸の風邪というのは床やら服やらが汚れまくってさらに大変。下の子や私たち親に感染する可能性もあるし。だいじょうぶかなあ・・・。
薬は飲まないし、汚れた手で人の食べ物や下の子の玩具触ったりするし、お腹が悪いのにアイスやスイカを食べたがったりするしでちょっと大きな声を出して怒ってしまったりもしたけど、ともかく早く治って欲しい。
余談だが、汚れたカーペットを無理やり洗濯機で洗ったら、上の方が洗濯機の中でこすれて穴明きになってしまった・・・。はぁ・・・。