コトバノウタカタ

よしなしごとをつらつらとつづるばしょ。

はてなアイデア徒然

いまさらだけど改めて。

雑感

ちょこちょこはてなアイデアに投稿しているが、あれやこれやと要望を出すのはなんだか申し訳ない気持ちになったりもする。そうやってユーザのアイデアを種にすることがはてなの利益に繋がっているであろうことはわかるのだが、一方で私のような我侭ユーザの要望が次から次へと出てくるとしんどいんじゃないかなあ、なんて。

ただ、アイデアは単なるユーザとクライアントの関係ではなく、どちらかというとユーザが「外部スタッフ」や「ご意見番」となって改善提案をするという感じかな、とも思う。(バグ以外のアイデアは)はてながやりたいと思えばやればいいし、やりたくないと思えばやらなくてもいい、というスタンスでいられる。そういう意味ではアイデアを比較的純粋にアイデアとして吸い上げることができるシステムなのかもしれない。

バグ報告

バグ報告について。重たいバグについてはアイデアに出すことにしているが、細かなバグやヘルプの誤記についてはアイデアで出すのがためらわれてしまう。バグ報告であいぽんを稼ぎたいという気持ちもないわけではないが、小心者なのでどうにも躊躇してしまう。かといってはてなダイアリー日記に書き込む度胸もないのでけっきょくなおざりに。

ま、「不具合報告もアイデア内のカテゴリで」というのははてなが出した方針だから*1、気にすることはないのかもしれないけど。

はてなアイデアが変わる?

そういえば、このはてなアイデアの仕組みも変わる予定らしいですね*2。どう変わってしまうのか不安なところもあるが、はてなアイデアがなくなるわけではなさそうなので大丈夫かな。どうなんだろ。

レビュアー制度は・・・個人的にはちょっと心配。後から入った人が不利になるようなサービスはよろしくないと思います。「はてな市民」程度のフィルタリングならいいけど、点を稼げば稼ぐほど発言力が増す、となると、選民的な階級制度ができてしまうのではないかしらん。

あとあいぽん制度がなくなるかも、という話もあった。そうなると今以上にアイデアが乱発する危険性もある。今はあいぽんに限りがあるから、投稿する側も自主規制的に乱発を抑えているが、そのタガがなくなったらどうなっちゃうんだろ。

ああまた「新しいこと」にネガティブな意見を書いてしまった。こういう性分なので・・・。

*1:idea:179:title (idea:179)

*2:[http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20051212/1134371411:title]
[http://b.hatena.ne.jp/entry/http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20051212/1134371411:title](書き起こしあり)