コトバノウタカタ

よしなしごとをつらつらとつづるばしょ。

Steamの安売りにつられて

昨年12月くらいからSteamがセールしやがりまして、思わずいろいろ買っちゃったですよ。

Overlord

ダークピクミン。魔王が手下を引き連れて家を壊したり人を殺したり。

Overlord2

ダークピクミン続編・・・なんだけどうちのPCではエラーで起動できず・・・。

Osmos

インディーズゲーム。水滴みたいなのが自分。自分よりデカイものにつかえるとアウト。自分より小さいものにつかえると吸収して大きくなる。ラーメンの汁の油を集めて一番大きくするゲーム、という解説が一番しっくりくる。

Madballs in... Babo:Invasion

見下ろし型アクションシューティング。マシンガンやレーザーで武装した気持ち悪いボールを操作して敵を倒していく。

Lucidity

自動的にあるいていく女の子の行く手に、床やトランポリンを置いて、穴に落ちたり敵に触れたりしないように支援していく。絵本のような素敵なほのぼのゲーム。

Evil Genius

悪の組織のリーダーとなって、アジトを建設し、侵入してくる正義の味方を撃退するゲーム・・・らしいのだが英語読むのがめんどくさくて挫折。

Zeno Clash

FPSならぬ、ファーストパーソンファイティングゲーム。Sourceエンジンを使った格闘ゲーム。かなり異色な世界観。

Samorost 2

クリック型のフラッシュゲーム。ほのぼのとしたグラフィックスと独特の世界観。

STALKER: Shadow of Chernobyl

未プレイ。

Chains

Puzzle Indieセットの1つ。隣り合った同色の玉をドラッグして3つ以上選択すると消える。ブロック消し系なんだけど、マス目とかはなくて、玉は坂道をコロコロ転がったり、他の玉を押しのけたりして物理的に動く。

Obulis

Puzzle Indieセットの1つ。物理エンジンを使ったパズルゲーム。宝石をツボに入れる。微妙。

Vigil - Blood Bitterness

Puzzle Indieセットの1つ。よくわからない。往年のアウターゾーンみたいな雰囲気。

Gumboy

Puzzle Indieセットの1つ。ころころ転がるキャラを操作する2Dアクションパズル? 微妙。

Defence Grid: The Awakening

タワーディフェンスというやつ。エネルギーを守るため、機関銃やレーザーなどを設置して、侵入してくるエイリアンを撃退する。ちょっと短いけど、面白かった。

Cogs

マスをスライドさせて、パイプや歯車をつなぎ合わせるパズルゲーム。

Elf Bowling: Hawaian Vacation

ピンが妖精になっているボーリング。いろんなアイテムがあり、相手を妨害したり、自分の支援をしたりできる。

Red Faction Guerilla

物理エンジンを使っていて、壁や建物をなんでも破壊できちゃうゲーム・・・らしいのだがうちのマシンでは動かなかった・・・。残念。

Torchlight

ディアブロハック&スラッシュ。絵はポップ。

The Witcher

3DアクションRPG。化物を倒すことを生業とするWitcherと呼ばれる仕事をしている主人公。ちょっとやってみたところ、動きがけっこうモッサリ。

Gothic 3

3DアクションRPG。未プレイ。

Morrowind

Oblivionのひとつ前のゲーム。3DRPG。未プレイ。


あと、セールで買ったわけじゃないけど。

Titan Quest Gold

いわゆるコテコテのディアブロクローンのクリックRPG。ギリシャ時代を舞台に、迫り来る怪物を倒していくハック&スラッシュ系。グラフィックスは3Dでディアブロよりは綺麗。Goldは拡張版とのセット。

Left 4 Dead

ゾンビシューティングのCoop。HL2のソースエンジンを使ったFPS。人間対ゾンビの対戦もできる。2があるなら1はいらないかも。

Left 4 Dead 2

ゾンビシューティングのCoop第二弾。前作から1年しか経ってないけど、ゾンビの動きが複雑になるなど、ゲーム性はかなりアップしている。サイコーでーす。