はてなのアイコンとサービス名
←のプロフィールの欄に、使っているはてなの各サービスに飛ぶアイコンを配置してみた。半分は・・・いや八割方は自分用に。並べてみるとすっきりしてちょっといい感じかも。本当は全サービスのトップバーにこんな感じで自動で表示してくれたら嬉しいのだけれど。
抹茶色のアイコン画像を探してみたが、青以外のものはどこにあるのかわからなかった。「はてなダイアリー画像一覧」や「はてなダイアリー共有フォルダ」を見てみたが、これらのアイコンは置いてないようだし。けっきょく青アイコンの色を変えてフォトライフに置いて使うことにした。
このアイコン、はてなが準備してくれたらありがたいのだけれど。
アイコンを作りながら「これってはてなユーザ以外には何のことかさっぱりわからんだろうなあ」などと、ぼんやりと考えていた。個人的にはこういうすっきりとしたアイコンは好きなのだが、はてなにどんなサービスがあり、どの文字がどれに対応しているか知らなければ意味が通じない。このアイコンは「はてなを知っている人にのみ有効」なものだろう。
はてなの独特の名前のついた各種サービスについても同様のことが言える。「はまぞう」「いわし」「いるか」「あしか」。こうやって独自の名をつけることは(ネーミングセンスはともかく)嫌いではないのだが、はじめてはてなを使う人には何のことやらさっぱりわからないだろう。ヘルプや説明はあるが、直感的ではないのは確かだ。
例えば「はまぞう」や「Fotolife」ボタンの隣に「商品紹介」「画像アップロード」などの一言があればもう少しわかり良くなるのかな。
しかし独自名には悪い面ばかりでもない。各サービスについて言及する際にはそういう固有名詞は非常に役に立つ。「商品紹介機能が・・・」と書くより「はまぞうが・・・」と書いた方が意味が明確に一意になり、判りやすい。そういう利点も多大にあろう。
そんなわけで慣れてしまえばこの独自性が便利で心地よかったりもするのだが、外部から見るとそういう「わかる人はわかる」部分が、はてなの閉塞性や敷居の高さと捉えられてしまうのかもしれないなあ、なんて。
ま、名前のわかりづらさという点で言えば、私が各サービスにつけている名前もとてもではないがわかりいいものではないんだけどね。
はてなダイアリー コトバノツドイ はてなアンテナ コトバノツナガリ はてなブックマーク コトバノシオリ はてなフォトライフ コトバノウツシエ はてなRSS コトバノサンポ
サンポとか、観念的過ぎてわけわかんない。
無駄に凄いキーワード
はてなキーワードの中で、無駄に凄いページを教えてください。「無駄に」がポイントです。例:オタクの常識 http://d.hatena.ne.jp/keyword/オタクの常識(本例ならびに回答の”無駄に”違和感もたれた編修者の皆様、ご容赦を ^^)http://www.hatena.ne.jp/1131280385 にインスパイアされ、はてなキーワード版を質問してみます。軽く検索した範囲では見当たりませんでしたが、類似人力検索なり類似の話題がどこかで行われていればそれもあわせてお願いします。 (question:1132210942)
この質問にこれを回答したかった。
keyword:オタクの常識
ほんと無駄に凄い。
無駄かどうか微妙だけどこれも頑張ってる。
keyword:はてなの歴史
でもWikipediaの無駄に凄い項目にはとてもじゃないけど敵わないよなあ。