コトバノウタカタ

よしなしごとをつらつらとつづるばしょ。

オイルヒーター買っちゃいました

買っちゃいました、オイルヒーター。

少し前からオイルヒーターの購入を考えておりました。匂いなし、音なし、給油なし、火傷の心配なし、火事の心配なし、空気の乾燥あんまりなし(多少は乾燥するようです*1)、換気の必要なし、場所を取らない、風が出ない、赤外線みたいに局所的じゃない、部屋をじんわりと暖めてくれる、ということでいいかなーと。不安はといえば電気代が高いということ。でも灯油も高騰してるし、上手に使えばなんとかなるかなー、と。

で、どれを買おうかと調査しておりました。定番のデロンギは良さそうだけどやっぱ高い。中国製は安いけどコードが溶けて火を吹いたなんて話もあるので不安。そんなときに奥さんが通販雑誌でブルガリアのフィソコタ社のTesyというブランドを発見してきた。オイルヒーターの本場ヨーロッパのものだし、世界だかヨーロッパだかでシェア3位ということで悪くはないかなーと。しかも中国製ほどではないが、デロンギに比べて安い。*2

TESY(テシー) オイルラジエターヒーター 24時間ON/OFFタイマー CA1509E01TR

TESY(テシー) オイルラジエターヒーター 24時間ON/OFFタイマー CA1509E01TR

しかしネットで調べてみてもマイナーゆえか情報がほとんどない。Amazonにも価格.comにも商品はあるけどレビューがない。こまったなーと思いつつ近所の店めぐりをしてみたところ、半数くらいの店に置いてあった。でもお目当てのCA1509-E01TRが置いてあるのは1件だけだった。それも現品限り。現品なので2割引、さらにちょっとおまけしてくれる、ということなので思い切って買ってみました。5年補償つけても通販なんかの最安値よりもさらに安い値段で買えちゃいました。らっき。*3

ちなみにCA1509-E01TRはL型1450W。フィンが交差しているX型はさすがに高くて倍くらいの値段だった。

パワーは2つのスイッチの入れ方で3段階に変更可能。24時間タイマーもついている。これが15分ごとに60個のスイッチが円状に並ぶというとてもアナログなものでびっくり。

お店の人が言うにはオイルヒーターは機密性のいい部屋じゃないと効果がないとのこと。機密性のいい部屋で最高10畳、古い日本家屋とかだと4畳くらいまでしか温まらないこともある、という話だった。暖房機能としては、石油ストーブ>エアコン>オイルヒーター>セラミックファンヒーター、という話だった。

んで、ちょこっと使ってみた感想では、確かにじんわり暖かい。部屋が2部屋ぶちぬきでちょっと広いのでなかなか全体まで暖めるのは難しいけど、人がいる周辺は十分に暖まる感じ。

しかし、これからもっと寒い季節になったときに果たしてどこまで効果があるのか、そして電気代はどこまで高くなるのか。またそのうち感想書いてみたいと思います。

追記

すいません、アナログタイマー60個って書いたけど、24*4で96個でした。60ってどっから出てきたんだろ。

*1:via id:ain_ed氏。

*2:安いという意味では、日本のYAMAZENのも安いけど作りが・・・。あれ国産なのかな?

*3:ちなみに送料も考えたらAmazonのもけっこう安い。